ぶっきらぼうな人は、態度や言動が荒っぽいので、そっちに気が入ってしまって、ほんとの気持ちが読み取りづらいものですが、その下にある優しい心根にピントを合わせてみると、憎めない愛すべき照れ屋さんだったりします。 ...
タグ:心理学ワークショップ
【11/2(土)開催!池尾昌紀ワークショップ】「生き方の変え時!コーディネート講座」& うまくいかない時は、やり方の変え時かも!
夫・池尾昌紀の心理学ワークショップのご案内です。人生がうまくいかないと感じる時は、何かを変える時なのかもしれません。古いやり方を手放し、新しいものに更新するタイミングが来たようです。さあ、コーディネートしてみましょう。 ...
【7/13(土)開催・浅野寿和ワークショップ】素敵テーマの4時間2時間WSご紹介!& 推しメン?!
パートナーみつかっても、その人と楽しく過ごせなかったら困っちゃう。それには、知っておくと役に立つ秘訣や心理があるんですよね。男性ならではのサポートを受けつつ、過ごしてみませんか。オススメのワークショップのご紹介です。 ...
幸せの理由 〜PhotoWord〜 & 【池尾昌紀WS】6/1(土)開催!閉塞感を抜け出すワークショップ
あんな過去があるから、こんな私になってしまった。だから、幸せにはなれないと私を不幸にした出来事を並べる時もあれば、あんなこともこんなことも、良いこともわるいことも、私が幸せになるには必要で、幸せの理由にすることもできるんです。 ...
【服部希美カウンセラーWS】うっかりしっかり感激しちゃった!& 一族イチの応援 〜PhotoWord〜
「応援」というのは、誰かが私たちのことを、気にかけて、幸せになりますように。より良くなりますようにと祈ってくれることです。祈りって目に見えないものですが、感じようと意識を向けると、感じることができるんです。感謝とともに。 ...