心理カウンセラー◆池尾千里


カウンセリングサービス所属カウンセラー。
名古屋地区担当 池尾千里(いけお・ちさと)


自分のことを何も知らずに生きてきた。
心理学と出会った日、そう感じ、
自分らしく、自分の人生を生きることに
もっとこだわってもいい。
もっとみんな幸せになっていい。
そんな思いで、皆さまのサポートをさせていただいています。

恋愛、夫婦関係などのパートナーシップ。
自己価値、自己愛、自己表現に関する問題。
職場、ママ友、家族などの人間関係。
妊娠、出産、子育てに関する問題など、
経験に基づいたカウンセリングをご提供。

夫は、カウンセリングサービス所属カウンセラー&講師 池尾昌紀。
乃木坂とにじさんじ大好き18歳の娘、見えない敵と闘わなくなった15歳の息子の4人家族。



>>>カウンセラーの一覧へ
>>>カウンセリングサービスのHPへ
>>>カウンセリングサービスって?

IMG_2012-2

カテゴリ:自分をいたわる

つかれは、知らず知らずたまります。1週間のつかれ、そして、人生という長いスパンでのつかれ。ケアが必要な時期があります。心と身体に休息を。そして、がんばったご自身に、承認と感謝を。 ...

誰かのお役に立ちたい!の前に、私たちは、みなさんのご迷惑にならないように、と生きています。ですから万が一、何かこちらから迷惑をかけてしまったような場面では、ひどく自分を責めてしまうのです。 ...

身体にいいこと=自分を大切にしてる。だから、私たちは、身体にいいことしていると、身体だけでなく、気分がいいんですよね。そんな自分を、ちゃんと評価できるからです。良いものだと認識できるんですね。 ...

責めないってとっても大事なことなのです。他人にやったら、パワハラで、恐喝で、暴行なくらいのこと、自分にはしていること多いのです。でもそんなことしていたら、元気で機嫌よく過ごせるはずありませんよね。 ...

↑このページのトップヘ