母との関係の中に、見出せずにいる「信頼関係」。それを、誰かとの間に築き、その安心感の中で、ひとりで抱えてきたものを下ろし、紐解く作業。カウンセラーがお手伝いできること。それは、これまで、ひとりでやろうとしてきたあなたと一緒にいることです。 ...
カテゴリ:母と娘のストーリー
母を越える・その3<怒り>
こどもの頃に、親との信頼関係が築けないことで、しそびれてしまう「反抗期」。大人になってからも、長引く「怒り」に苦しむ方も少なくありません。そんな「怒り」を、まずは整理してみましょう。 ...
母を越える・その2<反抗期>
母からのコントロールの下にいたり、母が病気などで弱っている時、こどもは、「反抗期」をやりそびれてしまうことがあります。そこには、親子の間にある「信頼関係」が影響しているようです。 ...
母を越える・その1<コントロール>
母からのコントロールに苦しんでいる時、幼い頃に支配されていた感覚が、大人になった今も続いていることが多いようです。そんな呪縛を解く鍵は、母を越えていくことにあるようです。 ...
母と娘のストーリー(5)
連載してまいりました「母と娘のストーリー」今回で、一旦最終話です。元々くっついていた関係から、離れていくプロセス。そんな経験をするのは、母との関係以外には、あまり見ないものかもしれません。 ...