心が、今を生きていない。

そんなことがあります。


自覚のある時もあれば、

無自覚の時もあります。


例えば、過去に失敗した経験がある時、


受験に失敗した

恋愛に失敗した

仕事で失敗した

人間関係で失敗した


などなど。


私たちの人生は、

大小さまざまな失敗の

連続とも言えます。


誰かに、とても迷惑を

掛けてしまうこともあるでしょう。


誰かの怒りを買うこともあるかもしれません。

悲しませてしまったり、

許してもらえないことも。


あぁ、しまった。

ああすればよかった。

こう言えばよかった。


たくさんの後悔や

懺悔や、自分を責める声に

その後、苦しむことになります。


何年も、続くこともあります。


物事は、時間が経つことで、

色褪せたり、気が済んだり、

状況や心境が変化することで、

受け止め方が変わっていくことも

結構あるものです。


ところが、私たちが、

その出来事を、

あの頃のままの目線で見続け、

今もなお、

私は取り返しのつかないことをした、

許されない存在であると、

目と心を向け続けたとしたら。


その間、私たちは、

あの頃に生きています。


あの過去が、色褪せることはありません。


今も、まざまざと繰り広げられるあの頃に

立ち尽くし、呆然としている私がいます。


今、目の前に起こっていることよりも、

あの頃を生きている私のほうが、

実感があり、リアルに感じられるのです。


でも、過去に生きている時、

私たちは、本当の喜びも幸せも

感じることができません。


もし、心がまだ、

あの頃を生きているのなら、

私をゆるしていない私をみつけてください。


もうどのくらい長い間、

そうやって、私を責めてきたのでしょう。

ひとりで苦しんできたのでしょうか。


もう十分だと思います。

ゆるしてあげてもいいのではありませんか。


私は、そう思います。


人間には、

「忘却」という機能が付いています。


もしこの機能がなかったら、

私たちは、もっともっと、

たくさんの失敗を忘れることができずに、

自分を責め、苦しめていたにちがいありません。


「忘却」という機能を

機能させないようにしてまでって、

ものすごいエネルギーを使ってきたでしょうね。


もう十分。


失敗することの目的は、

私を責めることではありません。


失敗して学んだことは、

これからの人生に、

とても役に立つでしょう。


何より、失敗している人の

気持ちがわかるでしょう。

そっと側にいてあげたり、

何か力になってあげられるかもしれません。


目的は、そこです。

あなたという存在の可能性は、

いつだって想像を超えているものなんです。 



お役に立てれば嬉しいです。



池尾千里


IMG_4959
朝日が差してきました。みんな太陽を向いているみたい。
 


参加イベント***


池尾昌紀トレーナー1DAYワークショップ

日時:2月21日(土)10:00~20:00

場所:金山・名古屋都市センター

料金:¥21,600ー(税込) 

人数限定での開催となりますので、必ず事前予約をお願いいたします。

参加条件:18歳以上の方。(お子様連れの参加はご遠慮いただいています)


>>>お申込はこちらから

(※通常のお申込フォームと異なります。ご注意下さい。)

****************************

2015年1月、2月のご予約受付中です★

2月の面談DAYは、14日(土)、22日(日)です。

初回無料電話も、是非ご利用くださいませ。

カウンセリングのご予約・お問い合わせはこちらまで。

TEL:06-6190-5131/06-6190-5613

定休日:月曜日(祝日の場合は翌日代休)

受付時間:12:00~20:30

カウンセリングサービスからのお知らせ&ご案内はこちら→

****************************

名古屋カウンセリングルームはこちら☆