洗濯をして

掃除をして

買い物に行って

ご飯を作って


家計をやりくりして

夫の健康も気にかけ

夫の機嫌も気にかけ


年の暮れになれば、

大掃除をして

年末年始の段取りをして


夫の実家に行くとか

お土産がいるかとか

甥や姪がいたら

お年玉を用意しなくちゃとか


何泊かするから

忘れ物のないように

荷造りをしなくちゃいけないとか


こっちも疲れているから

ゆっくりしたいのに

夫が先に、ゆっくりしちゃってて

ゆっくりしそびれたりだとか


でも、夫も

頑張ってて

疲れてるのわかるから

小言を何回も飲み込んで


笑顔にはなれなくても

せめて文句ばっかり言わないように

せめて喧嘩にならないように


なるべく平穏であるように


いっぱい頑張ってきたあなた。


自分のことより、

いつだって、

夫や家族や、

自分じゃないものを優先してきたあなた。


でも、いつもそうだから、

気がついてないかもしれないし

気がついていても

やめることができないかもしれない。


「私ばっかり」

「私ばっかり」


そんなふうに感じること

何度もあったかも。


悔しいやら

悲しいやら

やるせないやらで

涙が出ることだって

あったかもしれない。


そんなふうに思っちゃいけない

そんな私は、小さいなどと

自分を責めていたかもしれない。


でも、

それでも、


今年1年、毎日毎日、

がんばってきた。


夫が、元気で

今年の仕事納めをして

あー疲れた、疲れたと

のんびりしているのなら、


今年の、あなたのがんばりも

ちゃんと実を結び、大成功を収めた、

私は、よくやったと思えばいいのです。


夫に優しくなかった。

夫に冷たかった。

ちゃんと愛せなかった。


だから、よくやったと

思えなくても、


そんな私を

ゆるしましょう。


「私は、私をゆるします。」


これは、おまじないです。

意味なんて考えなくても

大丈夫です。


ただ、自分に言ってあげましょう。


あなたの中の

その言葉を待ってる部分に

静かに沁みていくだけですから。


太陽であり続けた妻たちへ


本当に、1年間おつかれさまでした。



池尾千里


IMG_4813
ブログに載せられるかもと、空の写真を撮るようにしていました。
おかげで、空を見上げることが多い1年でした。

****************************

2015年1月のご予約受付中です★

1月の面談DAYは、10日(土)、24日(土)です。

初回無料電話も、是非ご利用くださいませ。

カウンセリングのご予約・お問い合わせはこちらまで。

TEL:06-6190-5131/06-6190-5613

定休日:月曜日(祝日の場合は翌日代休)

受付時間:12:00~20:30

カウンセリングサービスからのお知らせ&ご案内はこちら→

****************************

名古屋カウンセリングルームはこちら☆