夫は、月曜日が休み。
ゆっくり寝ていたり、
マッサージに出かけたりしています。
ある月曜日の昼食時。
夫がしみじみと言いました。
「掃除も、ご飯も、いつもありがとう。」
しばらくご飯を食べていると、
「ご飯ありがとう。」
「さっきも、ありがとうって言ったよ。」
と、私が言うと、
「いや、悪いなと思って。」
と夫が言うので、
「んじゃ、ご飯作って。」
と言うと、
「いや、今日はちょっと、調子が悪いから。」
「なんじゃーーいそれぇーーーーっ?!」
もちろん、口に出しましたさ。
なんか、あまりに、あまりな切り返しに、
大爆笑してしまいましたよ。
しかし、夫が、真面目に申し訳なさそうだったので、
ゆるしてあげることにしました。
おもしろかったし。
でも、作って欲しいメニューは伝えておきましたけれど。(笑)
夫は、上記のように、
水臭いほど、謙虚なところがあるかと思うと、
どツッコミを入れてしまうほどバカ正直なところがあり、
私は、いつも(空)威張っている上、
正直者でもありません(笑)ので、
夫のこのような振り幅の大きさが読めず、
いつもしてやられます。
あれに、似ています。
真剣白羽取りで、
受け止め損ねて、
頭に刺さっちゃうやつ。
夫の攻撃は、つい受け止め損ない、
サクッと脳天に入ります。
ツボ。(爆)
***
と、ここまで書くと、
「腹を立てない奥さんは、えらい」
と、褒めていただいてしまう場合と、
激しく不思議がられる場合とございます。
いつもこう答えることにしています。
「珍獣好きなんです。」
夫を知っている人は、
あぁ、なるほどねと、
納得してくださいます。
でも、最近、
「男と女の心理学」なんてゆーテーマで、
男という生き物を観察していると、
女から見たら、どの男も「珍獣」ぢゃないかと
感じてしまうようになりました。(爆)
とすると、逆に、
男から見たら、女も、そう見えるので??(爆爆)
ほんとうに、興味の尽きないテーマです。
さて、宣伝ですよ。
6/7(土)名古屋心理学ワークショップ、
是非お出かけくださいませ。
詳しくは下記掲載しております。↓↓↓
それから、もうひとつお知らせです!
ワークショップへ向けて、
同じテーマを、
男の立場、女の立場から、
夫婦でそれぞれブログで書いていこうと思っています。
まず、ひとつめのテーマは、
『こんな時の「男心」「女心」がわからない!』
夫が仕事から帰って来て、むすっとして機嫌悪そう。
何にも喋らない。部屋に閉じこもってる。
「どうしたの?」って言っても、
「別に」って言う時の「男心」がわからない!
<こちらは、夫・池尾昌紀が担当します。>
彼女が、何かにへそを曲げている。
どうすれば機嫌が直るんだろう。
彼女によく一方的に責められるけど、
そんな時の「女心」ってどうなってるの?
<こちらは、私・池尾千里が担当します。>
この後も、いろんなテーマが続きますよ。
どうぞおたのしみに!
***
【名古屋心理学ワークショップのご案内】
池尾昌紀・池尾千里の夫婦カウンセラーが講師を務める講座が再び!
講師:池尾昌紀・池尾千里
日時:2014年6月7日(土)18:30~20:30
会場:名駅・ウインクあいち
交通:名古屋駅徒歩5分。ミッドランドスクエア奥。
料金:¥3,240-(税込)
※当日飛び込み参加もOKですが、できるだけお申し込み頂けると助かります。
※参加条件:18歳以上の方。ただし、2歳未満のお子様に限り同伴可能です。
心より、お待ちしております。
池尾千里
****************************
6月ご予約受付中です★初回無料電話も、是非ご利用くださいませ!
カウンセリングのご予約・お問い合わせはこちらまで。
TEL:06-6190-5131/06-6190-5613
受付時間:12:00~20:30
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日代休)
カウンセリングサービスからのお知らせ&ご案内はこちら→★
****************************
名古屋カウンセリングルームはこちら☆