一番最初に出会う、一番関わりのあった母親。そこで構築した関係が、その後の人間関係に大きく影響します。そのしくみや具体的な影響を紐解きます。今夜、19時名古屋のウィンクあいちにてお待ちしております。 ...
2018年03月
【3/9(金)開催!K−1ラスト講座】親子関係にみる「癒着」についての心理学
母親から生まれる私たちは、人生初の人間関係が「母親」との親子関係であることが多いです。非常に近い距離の関係の中で育てられますが、やがて子どもは、母親から離れていきます。でもここで、うまくいかないこともあるのです。 ...
【子育て応援〜ほのぼの〜】得意ジャンルを担うパパとママの子育て
子どもを育てる時、夫婦はとてもすれ違いやすくなります。男性も女性も、それぞれが「責任」と感じるところには違いがあります。違いがあるからバランスが取れます。でも、放っておくとすれ違ってしまうのです。 ...
Win-Winの関係がもたらすもの 〜PhotoWord〜 & 3月カップルカウンセリング
最後には、いつも同じ人が勝ってしまうということないでしょうか。パートナーシップでこれが起こり続けるのはバランスもさることながら、ふたりの可能性を止めてしまいます。Win-Winの関係には負けがいません。未来に滑りだすには無敵です。 ...